こんにちは。
新潟のコンパクトハウス専門店「ディテール・ベース」の村越です。
冬は寒いし、夏は暑い。
ここ最近の寒さに弱気になっている村越です。
暑いのも苦手ですが寒いのも苦手です、、、。
せめて家の中では快適に過ごしたい。
そんな快適なおうちづくりをする上でのエアコンの工夫について今回はお話をしたいと思います。
快適な家にするためのエアコンの工夫とは?
エアコンというとお部屋の壁についていることを想像しますよね。
今回のエアコンの工夫は床下暖房、小屋裏冷房での冷暖房計画です。
冬は床下から暖かく、夏は冷気が上から降り注ぐ。
暖気が上に上がり、冷気が下に降りる性質を利用して年中快適に過ごす空調計画を行います。
通常のエアコンでは空間を天井側から暖めていきます。
そのため足元がヒヤッと感じたり、それを解消するために床暖房など補助暖房を利用することがあります。
ただそれではランニングコストがかかってしまいます。
今回ご提案する床下暖房、小屋裏冷房は各1台ずつ設置することで家全体の空調を管理します。
また、空調を1台ずつで可能にするために建物自体を高性能にする必要があります。
ディテール・ベースの「コのイエ」とは?
ディテール・ベースでは、「コのイエ」という商品で可能にしております。
未来パネルを利用し、しっかりと断熱材が充填された状態で壁が施工されるため、「HEAT20のG1」グレードでの施工が可能になっております。
また、「コのイエ」での床下暖房、小屋裏冷房のプランは、夏涼しく冬暖かい経済的な高性能住宅建築家集団として活動をしています。
株式会社 松尾設計室 一級建築士事務所
代表 松尾 和也氏が監修をしております。
日本を代表する建築家が監修する住宅をご提供いたします。
コンパクトハウスをお探しの方へ
~余分なものはいらない。コンパクトハウスで最高のおうち時間を~
ディテール・ベースは新潟のコンパクトハウス専門店。
ディテールホームで培ったデザイン性を活かして、幅広いライフスタイルに合わせた住宅を提案しています。
コンパクトハウスをお考えの方は、ぜひ資料請求をしてみてください。